翻訳と辞書
Words near each other
・ 福島県文化センター
・ 福島県旗
・ 福島県東方沖地震
・ 福島県歯科医師会
・ 福島県歴史資料館
・ 福島県民の歌
・ 福島県民健康管理調査
・ 福島県民球団
・ 福島県沖地震
・ 福島県沖地震 (2010年3月)
福島県沖地震 (2010年6月)
・ 福島県沖地震 (2014年)
・ 福島県浜通り地震
・ 福島県消防防災航空隊
・ 福島県災害拠点病院
・ 福島県特別支援学校一覧
・ 福島県獣医師会
・ 福島県県民の歌
・ 福島県知事
・ 福島県知事一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福島県沖地震 (2010年6月) : ミニ英和和英辞書
福島県沖地震 (2010年6月)[ふくしまけんおきじしん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
福島県 : [ふくしまけん]
 (n) Fukushima prefecture (Touhoku area)
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
: [おき]
 【名詞】 1. open sea 
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地震 : [じしん]
 【名詞】 1. earthquake 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 

福島県沖地震 (2010年6月) ( リダイレクト:福島県沖地震#6月13日 ) : ウィキペディア日本語版
福島県沖地震[ふくしまけんおきじしん]
福島県沖地震(ふくしまけんおきじしん)とは、日本の福島県の沖合を震源とする地震である。
== 概要 ==
福島県沖は北アメリカプレート太平洋プレートの境界に接しており、日本海溝沿いにあるため、日本でも有数の地震多発地域である。1938年11月5日福島県東方沖地震2008年7月19日に発生した地震では津波を観測し、さらに福島県沖も震源域に含まれる2011年3月11日東北地方太平洋沖地震東日本大震災、同地域では本震直後に余震も複数回発生)では大津波によって福島第一原子力発電所事故を引き起こした。
伊豆・小笠原海溝は太平洋プレートの高角の沈み込み帯であり地震カップリング率が低くプレート移動のひずみエネルギーの多くは非地震性の滑りで解消されるため巨大地震は起こりにくいとされ、日本海溝のプレート境界も従来のアスペリティモデルでは南部でやはり地震カップリング率が低く、宮城県沖・福島県沖など各セグメントを震源域とする地震は発生しうるが、複数のセグメントにまたがる連動型地震は起こりにくい場所とされてきた〔 Lay, T., and Kanamori, H., 1981, An asperity model of great earthquake sequences, ''Earthquake Prediction - An International Review, AGU Geophys. Mono.'': Washington, D.C., p. 579-592.〕〔T.レイ・T.C.ウォレス 『地震学 下巻』 柳谷俊訳、古今書院、2002年〕。
江戸時代以降で福島県沖を震源域とする顕著な地震は1938年の福島県東方沖地震のみとされてきた。地震調査研究推進本部による2009年時点の「三陸沖から房総沖にかけての地震活動の長期評価」では福島県沖のM7.4前後のプレート間地震の発生間隔は400年以上と評価されていた〔 三陸沖から房総沖にかけての地震活動の長期評価〕。しかし東北地方太平洋沖地震は福島県沖を含む広大な範囲を包括する巨大地震であった〔 三陸沖から房総沖にかけての地震活動の長期評価(第二版)について〕〔 大木 聖子、纐纈 一起 『超巨大地震に迫る -日本列島で何が起きているのか』 NHK出版新書、2011年〕。
M7以下クラスのプレート間およびプレート内地震は1990年代以降続発している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福島県沖地震」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.